

館林環境センターでは、地域の公衆衛生の向上と生活環境の保全を図るため、各家庭などから収集された、し尿や浄化槽汚泥を衛生的に処理しています。
| 施設の名称 | 館林環境センター | ||
| 所在地 | 群馬県館林市赤生田町65−1 | ||
| 敷地面積 | 7,865.62平方メートル | ||
| 完成年月日 | 平成2年9月30日 | ||
| 処理能力 | 日量84キロリットル (し尿6キロリットル+浄化槽汚泥78キロリットル) |
||
| 処理方式 | 高負荷脱窒素処理方式(流動床)+高度処理 | ||
| 処理工程 | し尿処理工程のフローシート(PDF:1282kb) | ||
| 放流水質 (保証値) |
水素イオン濃度(PH) | 5.8〜8.6 | |
| 生物化学的酸素要求量(BOD) | 10ミリグラム毎リットル以下 | ||
| 化学的酸素要求量(COD) | 20ミリグラム毎リットル以下 | ||
| 浮遊物質(SS) | 10ミリグラム毎リットル以下 | ||
| 全窒素(T-N) | 10ミリグラム毎リットル以下 | ||
| 全リン(T-P) | 1ミリグラム毎リットル以下 | ||
| 色度 | 30度以下 | ||
| 大腸菌群数 | 1,000個毎立方センチメートル以下 | ||
| 建設費 | 12億2,312万円 | ||
| 財源内訳 | 国庫支出金 | 3億6,383万2,000円 | |
| 起債 | 6億4,410万円 | ||
| 一般財源 | 2億1,518万8,000円 | ||